ノンリコースローンは、責任財産限定型ローン、責任財産限定特約付ローンと呼ぶこともある。そもそも・・という話だが、お金を借りた人は、、自己の全資力をもって債務、借金を弁済する義務を負っている。これが、民事の法律の大原則だ。この原則は、たとえ借金に対して抵当権、保証等があっても変わらないのだが。が、ノンリコースローンは、この原則の例外となる。文字通り、ノン リコース ローン、責任財産 *限定* 型ローン、責任財産 *限定特約* 付ローンなのだ。勿論、こんなことが可能になるには、仕組み、カラクリがある...
続きを読む≫ 2014/12/22 00:21:13 メイン
ノンリコースローンを理解するために、まずは通常の、普通の借金 リコースローンのことを、不動産を担保とする場合を例に考えてみよう。

不動産を担保に融資を受ける、お金を借りる場合、債権者(お金を貸す側)である金融機関は、貸した金が返ってこない、返済されない・・・という場合に備えて、連帯保証人という「人間の担保」と、不動産などの「物の担保」を求めるのが、通常だ。

金融機関は、借金の返済が、計画どおり予定通りなされなくなると、連帯保証人に代わりに返済することを求めたり、担保として提供された不動産を強...
続きを読む≫ 2014/12/22 00:21:13 メイン
ノンリコースローンは通常の融資(リコースローン)のように、「人」や「法人」に対する信用に融資するのではない。
そうではなく、ノンリコースローンは、対象とする事業そのもの、今回で言えば、不動産事業そのものを相手に、融資をしているのだ。
ノンリコースローンにとっては、「人」や「法人」「会社」など、どうでもよいことなのだ。不動産事業だけが大事なのだ。つまり担保とする不動産の収益性に着目する。というか、ノンリコースローンは、それしか見ていない。

だから、ノンリコースローンは、お金を借りた人が、万一、返...
続きを読む≫ 2014/12/22 00:21:13 メイン
ノンリコースローンは、借主のリスクが、その担保とした不動産(あるいはそれらを含んだ事業)のみに限定されている。

今後、ノンリコースローンは、一般にも普及していく傾向が見られる。すでにいくつかのSPCが設立され、一般の投資家を募集しているのも、チラチラと見受けるようになってきた。

しかし、ノンリコースローンは、通常のリコースローンと異なり、貸し手である金融機関が資金回収のリスクを負うことから、金利などの条件は、当然高くなる。
また、ノンリコースローンには、SPC(不動産や事業の保有のみを目的と...
続きを読む≫ 2014/12/22 00:21:13 メイン

「ノンリコースローン による投資」について、Fatipuru
さんから意見、感想、経験コラム談を寄せていただきました。(2014/7/13)


恥ずかしながら、ノンリコースローンのことを初めて知りました。利用者にとっては、ローンの返済が二進も三進もいかなくなった時に建物を手放せばよいというのは、正直助かりますよね。でも、調べているうちに色々な問題点も孕んでいることが分かりました。「家のローンが返せなければ売却すればよい」と思うローン利用者が増えることで、銀行が貸付金の回収が大変になる。その為...
続きを読む≫ 2014/12/22 00:21:13 メイン
「ノンリコースローン による投資」について、Nekokoti
さんから意見、感想、経験コラム談を寄せていただきました。(2014/7/13)


"ノンリコースローン・・・我が家にはきっと関係のないローンだろうな、ということだけは分かりました。担保になるものが大きくないとノンリコースローンは利用できないでしょうし、基本的に事業をやっている人や地主向けですね。
私としてはできることならローンのない生活をしたかったのですが、持ち家を持つことを選んでしまったので仕方ないです。資産がある家庭を除けば、大...
続きを読む≫ 2014/12/22 00:21:13 メイン
「ノンリコースローン による投資」について、BlueNoi
さんから意見、感想、経験コラム談を寄せていただきました。(2014/7/22)

ノンリコースローン…あまり聞き慣れない言葉でしたが、欧米では普及しているらしい。マイホームを失うことになっても、それさえ手放せば住宅ローンからは完全に解放される仕組み。日本ではマイホームを失っても住宅ローンはなくなりません。だから、津波で家を流されても残りのローンを返済し続けなければならない二重ローンが問題になっているんですね。最近、日本でもノンリコースロ...
続きを読む≫ 2014/12/22 00:21:13 メイン
「ノンリコースローン による投資」について、Yuduki
さんから意見、感想、経験コラム談を寄せていただきました。(2014/7/26)

東日本大震災以降、二重ローンによって大変な生活を強いられている人をニュースなどで見ました。家を失ったのにローンだけが残る、それでも生活していかなければいけないという状況は本当に辛いと思います。それならば、金利が高くてもノンリコースローンの方がいいのかなと思います。金利は安ければ安いほうが嬉しいです。しかしローンを組まなくては購入できないものを購入する場合、金...
続きを読む≫ 2014/12/22 00:21:13 メイン
「ノンリコースローン による投資」の口コミと評判について、AnhMotherさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2015/02/02)


ノンリコースローンという言葉を初めて知りました。こういうローンの形もあるんですね。借金を返済する際にリスクが少ないといえば借り手側からはそうですが、貸手側としては、よほど担保に魅力があり、また、高利子でもなければ貸せない条件となるような気がします。我が家も普通のマイホームローンを組んで自宅購入し支払いをしていますが、ここの土地にそこまでの資産...